非代償性肝硬変患者へのアルブミン補充は効果がない

  こんにちは。
  今日は肝硬変患者へのアルブミン投与の是非に関する論文です。

A Randomized Trial of Albumin Infusions in Hospitalized Patients with Cirrhosis. China L, et al. N Engl J Med. 2021 Mar 4;384(9):808-817.

  アルブミンは肝臓で作られる血液中で最も量が多いタンパク質です。肝硬変が進行すると、血中のアルブミンが肝硬変の患者では低下してきます。また、アルブミンが30 g/L以下になると免疫力の低下が見られることが分かっており、アルブミンに抗炎症効果があると考えられています。しかし、この低アルブミン血症患者に対してアルブミンを補充するという大規模な臨床試験は行われてきませんでした。そこで著者らは777名のアルブミン値30 g/L以下の非代償性肝硬変患者(多くがアルコールが原因)に対し、ランダム化多施設比較試験を行いました。14日間、380名が血中アルブミン値35 g/L以上になるように調整され、397名が英国での標準治療を行われました。
  主要エンドポイントは感染、腎不全、死亡、退院の混合であり、アルブミン群が29.7%であったのに対し、標準治療群では30.2%で、有意差なし。新規感染、腎不全、死亡のいずれも有意差が見られませんでした。また、肺水腫や体液過多といった重篤な副作用はアルブミン群で多い傾向が見られました(23名 vs 8名)。
  この研究からは、肝硬変患者に対するアルブミン補充が効果がないという結論が得られました。